大学職員として必要な知識や情報を蓄積するため、大学関連の書籍を読んでいます。

大学職職員を目指す方の就職・転職活動をするうえでは、大学の「業界研究」を行う必要があります。

そのときに、大学関連の書籍を探している人もいると思うので、ネタバレしない程度に参考に学んだことなどをお伝えしたいと思います。

今回は、「大学の未来地図」です。

書籍情報の紹介

■タイトル
大学の未来地図

■著者名
五神 真

■略歴(書籍刊行当時)
・2015年に第30代東京大学総長
・中央教育審議会委員も務める


目次

はじめに 「大学の出番!」
第1章 まずは大人が頑張ろう
第2章 これから世界はどう変わるのか
第3章 強力な社会インフラとしての大学
第4章 ビジネスパートナーとしての大学
第5章 大学は面白い!
第6章 東大の経営改革
第7章 研究に打ち込める大学へ
おわりに 全世代が主役

この本を読んだ理由

  • 「大学の未来地図」というタイトルに惹かれたこと
  • 国立大学の現状について知りたいと思ったこと
  • 東京大学の経営改革の内容について知りたいと思ったこと

学んだことや感想・レビュー

地方国立大学の強みについて

  • 国立大学の強みの前段として説明されている、企業側からの「大学の教育は現代の要請にこたえていないのではないか」という問いに対する回答は、なかなか自分では思いつくことができない内容でもあり勉強になりました。
  • 様々な分野の国立大学があることで、未来の社会を支えていくことができると感じました。
  • 大学は、短期的なビジョンだけでなく、長期的なビジョンをもつことが重要であると思いました。

これからの世界はどのように変わっていくか

  • 大学経営を行っていくうえでは、将来的に世界がどのように変わっていくかを踏まえて考えていく必要があると思います。
  • この本(書籍)では、技術革新、コミュニケーション、経済・産業、人口構造の観点から分析がされており、知らないことがほとんどで勉強になりました。
  • これからは「人を中心とする時代」に変わっていくということは、まさにそのとおりだと思いました。

東大で実施した経営改革の紹介

  • 経営改革の前段として紹介されている「国立大学を取り巻く現状」は、国立大学だけにとどまらない課題でもあり、参考となる部分が多くありました。
  • 東京大学で進められている予算配分方法の見直し、分野横断連携の促進、施設管理の見直し、新たな財源の構築については、実際に実現をしようとするとかなりのパワーが必要だと思いました。
  • ただ、東京大学でも様々な改革を進めているところを見ると、他大学はさらにそれを超える改革を進めていく必要があると感じました。

コラムも勉強になる

  • この本(書籍)では、章の区切りごとにコラムが掲載されています。
  • コラムは全部で5つあり、「世界大学ランキングに必要な視点」や「国立大学の法人化」は失敗だったのかなど、著者の考えを知ることができ、コラムといえでも勉強できる点が多かったです。
合わせてチェック

大学職員を目指す方へのオススメポイント

  • 国立大学を中心に、大学の現状や課題などを知ることができます。
  • 東京大学で実際に行われている経営改革の事例が紹介されているため、面接の際に提案するヒントになると思います。
  • 実際に東京大学の学長として、大学経営を進めていた方の視点で記載されているので、大学経営の難しさも感じることができます。

関連書籍の紹介

Amazonで購入する際は、配送料(通常400円)、お急ぎ便・お届け日時指定便(通常360円)、当日お急ぎ便(通常514円)が無料になる「Amazon prime会員」に、学生はさらに本を購入した場合に10%のポイントが還元される「Amazon student会員」になるとお得です。

★書評・レビュー記事一覧★

スポンサーリンク

管理人プロフィール
・大学職員歴10年以上で採用試験の面接官を担当
・これまでに大学職員を目指す約100人の方の応募書類等の添削や面接対策に対応
・キャリアコンサルタント(国家資格)保有
・ツイッター(@daigaku_123)でも採用試験対策に関する情報を発信しています
・Amazonで採用試験対策に関する電子書籍を販売しています
↓2020年7月にはAmazonのキャリア部門でホリエモンの「多動力」を抜いて9位と10位になりました↓Amazonキャリアランキング


新サイト(姉妹サイト)のお知らせ
会員限定の「大学職員への就職・転職対策サイト」を新たに作成しました。このサイトでは面接試験で実際に出された質問や実際に大学職員採用試験に応募した方の志望動機・ESの実例、テーマ別小論文作成例などの一般には公開しにくい情報を中心に掲載しています。主なコンテンツは、志望動機・志望理由実例紹介エントリーシート作成例まとめテーマ別小論文作成例テーマ別グループディスカッション対策実際の面接試験で出された質問紹介面接試験に向けた作成した回答予定内容紹介採用試験前にしっておくべき66個のデータ教育改革やグローバル化等の分野別の特色のある取組紹介各種大学ランキングまとめです。こちらのサイトもぜひご活用ください。
⇒大学職員への就職・転職対策サイト

2020年の人気記事(ページビューランキングトップ10)
第1位:大学職員の面接対策「よく出される質問」と回答例
第2位:【例文15個】大学職員志望動機例文まとめ~現役大学職員面接官が伝えたいこと~
第3位:大学職員の給料(年収)はピンキリだから受ける前にこの記事読んで!
第4位:現役大学職員面接官が伝える採用試験に合格するための対策
第5位:大学職員面接質問例「大学における職員の役割は何だと思いますか」の回答
第6位:大学職員の仕事内容を理解しておく理由と仕事理解ができる記事の紹介
第7位:面接質問例「大学職員に採用されたらどのような仕事がしたいですか」の回答
第8位:大学職員の面接試験でよい印象を与える逆質問とは
第9位:面接質問例「あなたの大学職員に採用された後のキャリアプランについて教えてもらえますか」の回答
第10位:大学職員の仕事②「教務の仕事内容」の紹介

本ブログの主な記事一覧
★「大学職員の仕事理解・職業理解」に関する記事★
★「大学職員採用試験に応募する前の準備」に関する記事★