<面接官の視点と回答の方向性>
面接の場で「健康面に問題がある」という人はあまりいないと思いますが、健康面に多少の問題があったとしても、嘘のない範囲内で健康をアピールするようにしましょう。
もし、健康面に問題があるようでしたら、健康を保つために「ジョギングをしている」、「毎日ストレッチをしている」などと、健康のための活動を面接までに始めておくとよいと思います。
最近の大学では、仕事が高度化していることもあって、精神面に支障をきたして休職に入ってしまう職員もいたりします。
休職に入る前段階では、体調を崩して休暇をとるようになり、休暇をとることで仕事がうまく進まなくなり、そうなることで周りの職員に迷惑をかけてしまい、最終的に休職につながるというケースも多かったりします。
このような状況から、面接官としては、健康面については見た目や話しぶりでも確認しますが、本人がどのような認識を持っているかという点にも注目しています。
<回答例①>
大学時代は、勉強だけでなくサークル活動やアルバイトも行っていましたが、体調を崩すことは4年間で1~2回程度であり、健康面には問題がないと考えています。
<回答例②>
体調をくずしてしまうとアルバイトや趣味ができなくなってしまうため、健康には気をつけています。
現在は、週に1回程度ジョギングをするようにしていますが、健康面に不安はありません。
<回答例③>
健康は全く問題ありません。風邪も3年くらいひいておりませんし、体も特に悪いところはありません。
ただ、これから徐々に老いていくと思うので、健康のために食生活には気をつけるようにしています。
【考えられる追加質問】
・健康を維持するために工夫していることはありますか。
姉妹サイトの「【会員限定】大学職員への就職・転職対策サイト」では、大学職員の採用試験を実際に受けた方にご協力いただき、面接試験で実際に出された質問などを紹介しています。実際にされた質問になるので、面接試験対策をする際にも参考になると思います。会員限定となりますが、よろしければこちらのサイトもご活用ください。
→「大学職員採用試験で実際に出された面接試験での質問や筆記試験の内容(大学職員への就職・転職サイト)」はこちら
2024年10月時点では、以下の大学の情報を掲載しています。
秋田公立美術大学、大妻女子大学、追手門学院大学、桜美林大学、香川大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、九州工業大学、共愛学園前橋国際大学、京都光華女子大学、金城学院大学、慶應義塾大学、高知大学、国際基督教大学、国士館大学、滋賀県立大学、実践女子大学、淑徳大学、順天堂大学、常翔学園(大阪工業大学・摂南大学・広島国際大学)、上智大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、中央学院大学、津田塾大学、東京医科大学、東京造形大学、東京電機大学、豊田工業大学、名古屋市立大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女子大学、藤田医科大学、星薬科大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治薬科大学、名城大学、ものつくり大学、山口県立大学、横浜市立大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学