山田隆司

大学職員歴:15年以上
人事経験:現役大学職員採用試験面接官
就職・転職系ブログ歴:8年以上
資格:キャリアコンサルタント(国家資格)
就職・転職相談実績(ココナラ):100人超
ブログの目的:大学職員への就職・転職に役立つ情報の発信

大学職員の面接試験で「最後の一言」を入れたときの回答

大学職員の面接試験で「最後に一言」を聞かれ際に好印象を残すポイント

2025/1/5  

この記事では大学職員採用試験の面接試験の最後に「最後に一言」や「最後に何かありますか」などを聞かれた際の好印象を残す回答のポイントや注意すべきことの解説、新卒・転職(中途採用)別の回答例を紹介します。 ...

【大学職員面接】自己紹介の回答のポイント

大学職員の面接試験で「自己紹介」を求められたときの回答のポイント

2024/10/8  

この記事では大学職員採用試験の面接試験で「自己紹介」を求められた際に好印象を与えるポイントや注意すべきことを解説し、「自己紹介」の新卒・転職(中途採用)別回答例を紹介します。 面接官が面接試験で「自己 ...

【大学職員面接】短所(弱み)の回答のポイント

大学職員の面接試験で「短所(弱み)」を聞かれたときの回答のポイント

2024/10/8  

この記事では、大学職員の面接試験で「短所(弱み)」を聞かれたときにどのような回答をすべきかを検討できるように、面接官が「短所(弱み)」を聞く理由や避けるべき回答、「短所(弱み)」の回答のポイント等を解 ...

大学職員面接試験「答えられない質問」対応のポイント

大学職員の面接試験で「答えられない質問」が出された時の対応のポイント

2024/10/8  

この記事では、大学職職員の面接試験ですぐに答えられないような難しい質問や知識・勉強不足で答えらないような質問が出された際の対応のポイントや避けるべき対応を解説します。また、大学職員採用試験では実際にど ...

【大学職員面接試験】併願状況の回答のポイント

大学職員の面接試験で「他大学の併願状況・選考状況」を聞かれた場合の回答のポイント

2024/10/8  

大学職員を目指す方からのご相談を受ける中で、「他大学の併願状況や他大学の選考状況を聞かれたときにどのように回答すればよいですか」という相談を受けることがあります。そこでこの記事では面接試験で他大学の「 ...

大学職員最終面接

大学職員採用試験の最終面接で準備することや気を付けること

2025/1/5  

この記事では大学職員採用試験で最終面接に向けて準備すべきことや気を付けるべきこと、実際の最終面接ではどのような質問がされたかについて紹介します。 はじめに 大学職員の採用試験は競争率が高いこともあり、 ...

大学職員採用試験オンライン面接

大学職員採用試験のオンライン面接(Web面接)で気を付けること

2024/10/8  

この記事では大学職員採用試験でオンライン面接(Web面接)を受ける際に注意すべきことや、面接での質問は対面の場合と異なるかなど、大学職員のWeb面接について解説します。 大学職員採用試験でもオンライン ...

大学職員病院勤務

医学部(病院勤務)のある大学に応募する際に知っておきたい病院での仕事内容

2024/10/8  

この記事では、大学職員採用試験の中でも、「医学部(病院勤務)」のある大学に応募する方が、病院での仕事内容について理解できるように、実際に大学職員として病院に配属されたことのある方からお聞きした情報をお ...

大学職員の年齢制限

大学職員の転職に年齢制限はあるか~採用されやすい年齢はあるか~

2024/10/8  

大学職員の転職の求人を見ると、大学によっては年齢制限を設定している場合があります。この記事では実際の大学職員の求人では何歳の年齢制限が多いかなどがわかるような内容としています。 はじめに 大学職員への ...

大学職員採用試験対策・大学研究ができる本

大学職員の採用試験対策・各大学の現状・特色等が研究ができる本の紹介

2020/12/12  

大学職員の採用試験対策を進めるうえでは、受験する大学の研究をしたり、受験する大学の理解を深めておく必要があると思います。 ただ、いざ探すとなると、探すこと自体に時間がかかってしまうこともあり、なかなか ...